あなたは鏡で自分の顔を見て、どう思いますか?
「私ってキレイ」と思いますか?それとも「もっと美人に生まれたかった」と思いますか?
テレビに出ている芸能人やモデルをみてどう思いますか?
一般人とは格が違うと思いますか。
今回のお話は「あなたが美人かどうかがわかる」というお話です。これを読んであなたが美人かどうかチェックしてみてください。
美の基準に騙されるな

そもそも「美の基準」っていい加減なものなんですよ。ちょっとコレをみて下さい。
日本の美の基準
・小顔
・美白
・二重
・鼻は高く
白人の美の基準
・小麦肌
・鼻を低く
・顔の大きさ関係なし
・目の大きさ関係なし
あれ?全然違いますね。
でも、私達の思う美人って小顔で色白で、目がパッチリが理想って思っていませんか。
だけど、その理想って完全に思い込みなんですよ。モデルや芸能人が理想で美しいって、ずっとテレビや雑誌で言われてきたから、それがいいんだって思ってしまっているんです。
国が違えばその基準も違うように、結局は人間が作った、都合のいい基準なんですよね。
私がガングロギャルの時は、本心で黒ければ黒いほどカワイイと思っていました。なのに、浜崎あゆみちゃんのCDジャケットで、色黒バージョンと色白バージョンを出した時、
「ヤバイ。。どっちもかわいいじゃないか!!」
と思い、色白もいいなあと、考え方がコロっと変わってしまった自分がいて「人間の思い込みって意外と適当なんだな」って感じたものです。さっきまでガングロは最高だって言ってたのに。
本当にいい加減なものだし、流されやすいのです。
関連記事:【元ギャルが語る】安室ちゃんのココを真似したよね!
アンチエイジング

ここ数年言われている「アンチエイジング」も同じではないでしょうか。
若い子の方がカワイイ、しわやシミはダメだ、老化現象を防げとばかりに「アンチエイジング」を推奨している世の中ですが、そもそも若い方がいいって誰が決めたんでしょう。
若返りを求めすぎて「豚の胎盤=プラセンタ」とは知らず胎盤をヌリヌリする40代。(別にいいけど)
もし、歳をとればとるほど完全体に近づくっていう考えだったら、歳をとることが楽しみになるんじゃないでしょうか。
シミやシワが出てきたって、これは最終形態に近づいていると思えば、必死な顔して「老化よ止まれ!」って思わなくなるんじゃないでしょうかね。
だから、今レゴブロックで家を作っていて、完成予定は100歳くらい。それで今は、まだ組み立て中だって思えば完成が楽しみになりませんか。
歳をとるのも同じで、歳をとればとるほど完成形になるんだったらそんなに必死でシミをなくしたいとかシワを伸ばしたいとか思わなくなるのではないですかね。
でも、そんなペコちゃんも、若く見られることは喜ばしいことという昔からの洗脳はなかなか解けず、若く見られるといつも喜んでしまうんですけどね。
年齢も、ただのレベルだって思えばいいのかもしれません。ドラゴンクエストの作曲をしている、すぎやまこういちさんが、ドラクエのクラシックコンサートの時「レベル86です!」と言って、指揮をしておられました。
テクテク歩く姿はカワイイのに、指揮の時はめちゃめちゃかっこよくて、本当に86歳なのか?と目を疑いました。
すぎやまさんのように、年齢にこだわらず、レベル上げしていく感覚でいたほうが元気なのかもしれないですね。
劣化じゃなくて進化していると思えばいいってことです。
参考:最近の若いやつはダメだ!というガチガチ頭のおばさん達へ
あなたが美人かどうか

美の基準はそれぞれで、年齢もただの数字で、レベルだということがわかりました。
ところで、あなたは美人でしょうか。
はい、あなたは美人です!が、美人だと思うのは人それぞれです。
だってキレイかそうでないかなんて、その人それぞれの感覚ですので。だから、あなたのことを美人だと思う人もいればそう思わない人もいると思います。
お花だって、キレイだけどその中でも好きな花と好きじゃない花があるし、ネコちゃんだってかわいいけど、猫の中でも好きな種類とかそうでもない種類とかいますよね。
そんな感じです。
こうでなくちゃ美しくないとか、これが美人というものだとか、そんなものはそれぞれの基準だってことです。
私の場合、昔から親にはブスだ、ブスだと言われ続け、こんな顔じゃ嫌だと思い込み、鼻を高くしたい一心で、毎日鼻に洗濯バサミをつけていました。
これで鼻が高くなるかもしれない!鼻が高くなれば美人になれる!と期待して。もちろん、痛いだけでまったくなりませんでしたけど。
そんな低い鼻というコンプレックスをずっと持っていたけど、旦那さんが「低い鼻がその顔には合ってるんじゃない?かわいいから別にいいじゃん」と言ってくれて、ずっと鼻の低さに悩んでいたのは何だったのかと。
「低い鼻」よりも「かわいい」という旦那様の言葉だけにフォーカスして、頭の中にかわいいという言葉を残して過ごしています。今では「ミニラみたい」といじられるほどになりました^^
ミニラはこちら↓

自分の顔を「あの人より目が小さい」とか「あの人より顔が大きい」とか誰かと比べていたりしませんか。
比べる必要はないってことです。もちろん顔だけじゃなく、すべてにおいて。
このブログを読んでいる方は知っていると思いますが、とにかく、自分のこと褒めた方がキレイになれるんでしたよね。
まだ読んでいない方は読んで下さい。
→1万円の化粧水を使うより無料で美肌になる方法があるって知ってた?
ですから、世間で言われている「美」にあまり惑わされず、年齢をいう数字に惑わされず、ちょっと自分を見てみて下さい。
どこかで、ミニラ鼻だけど美人がいたら、それはペコちゃんです^^
ところで、美人のあなたはもうイケメンのお話は読みましたよね?
大好評!イケメン仙人シリーズはこちら
美人がもっと美人になれるお話はコチラがオススメ!
薬局でポイント貯めてる人は、このポイントも貯めないともったいない!
幸せを感じる方法を発見!誰でもできるからコレひとつだけやってみて!