惚れてはいけない!イケメン仙人からの教え
今回でイケメンシリーズ10になりました!なかなか好評なので、もっとイケメン仙人から教えてもらったことをお伝えしていきたいです!
さて、今回は〝ポジティブよりネガティブの方がいいたった一つの理由〟です。
ところであなたは、ネガティブですか?ポジティブですか?世間ではネガティブはダメだといわれています。
ですが、もしあなたがネガティブなのであれば、それはいいことかもしれません。一体なぜでしょうか。このお話を読んでいただければすぐにわかります。
ネガティブの方がいい理由

突然ですが、もう少しで届きそうな高さのところにあるものを取る時のことを思い浮かべてみて下さい。
手を伸ばそうとしませんでしたか?
では、手を伸ばしても届かなそうだけど、もうちょっと頑張れば取れるかも!と思ったとき、どうしますか?
ジャンプしようとしませんか?
ネガティブの方がいい理由は、まさにそれと同じことなのです。では一体どういうことなのでしょうか。
〝とっても高いところにジャンプしようとする時、一回しゃがんでジャンプすると思います。その時、普通にジャンプするより、しゃがんでからジャンプしたほうが高く飛べますよね?〟
それと同じで〝マイナスでネガティブな考えを一度持っても、その分ポジティブにいく可能性が大きいのです。だから今ネガティブでも大丈夫なんです。むしろ、そのほうが今後の伸びしろがあるのです〟
確かにそうです。今回もイケ仙に言われて納得できました。
例えば、小学生の時に作った〝わりばしと輪ゴムで作った鉄砲〟も、後ろに引いたほうが勢いよく輪ゴムが飛んでいきますよね。一度後ろに下がったほうが、前に向かう勢いは大きくなります。ということは、マイナスに考えてしまってもその分プラスに変えられるということなのです。
ネガティブなままが良いワケではない

ここまで読んでいただいたあなたなら、もうおわかりだと思いますが、決してネガティブのままが良いというわけではありません。
一度悪い方向に考えてしまったとしても、その分いい方向に向かうことができるということです。
ですから、今あなたがネガティブな思考を持っていたり、よくないことを想像してしまったとしても、今のあなたには十分プラスに変えられる力があるということなのです。
なので、自分はネガティブだと落ち込まずに、ポジティブな人よりももっとプラスの方向にいけると自信を持ってください。
ずっとプラスなことばかり考えられる人なんていませんから、悩んだりしてもいいのです。マイナスな感情から生まれるものだってあるはずです。
なので、今ネガティブ思考なのであれば、これは前に進むチャンスだと、ラッキーだと思ってください。
大好評!過去のイケメン仙人シリースはこちら↓
【イケ仙シリーズ1】自分の持っている知識を惜しみなく与えろ!
【イケ仙シリーズ2】今日ダイエット始めない人は1ヵ月後も痩せないしもっと太ること確定!
【イケ仙シリーズ3】センスなんて存在しない!目的達成の方法は簡単!
【イケ仙シリーズ4】もし3億円当たったらどうする?の答えが衝撃的すぎる!
【イケ仙シリーズ5】本当にシャネルやヴィトンのバッグが欲しいのか見分ける方法
【イケ仙シリーズ6】そのプライドはダサイでしょ!知ったかぶりさんへ!
【イケ仙シリーズ7】LINEの返信が遅い奴ほど暇人だし空いてたら行くと言う!
【イケ仙シリーズ8】マジで嫌いなテレビ番組とは?時間の無駄だ!
【イケ仙シリーズ9】身近な人の幸せを喜べない奴は成功できない!
お気軽にお問い合わせ欄からご意見、感想ください。待ってます!
ネガティブ思考からポジティブに思いっきりジャンプしろ!